ジャグリングクラブ
滋賀県
大津ジャグリングクラブ
- 代表者名
- 鳥本正一
- 練習場所
- 第四金曜日・・・石山市民センター
- 練習日
- 第四金曜日18:00~21:00
- 会費
- 無料
- 会員数
- 20人
- 連絡先
- 鳥本正一
- E-Mail
-
- TEL
-
- FAX
-
- クラブより一言
- 小学生から60代の方まで、幅広い年齢の方がいます。お気軽にお越しください。
東近江ジャグリングサークルDreamers
- 代表者名
- 西澤芳史
- 練習場所
- 第一児童館童夢の館
- 練習日
- 土曜日(要確認)
- 会費
- 無し (体育館練習参加の場合は一人100円です)
- 会員数
- 5人
- 連絡先
-
- E-Mail
-
- TEL
- 0749-45-1406
- FAX
-
- クラブより一言
- 練習参加者大歓迎です。
- 代表者名
- 馬場 春樹
- 練習場所
- 旭森地区公民館大会議室
- 練習日
- 毎月第2第4日曜日 14:00~17:00
- 会費
- 2,000円
- 会員数
- 5人
- 連絡先
- 馬場 春樹
- E-Mail
-
- TEL
-
- FAX
-
- クラブより一言
- ジャグリングを通して、子ども会や老人会など、ボランティア活動や季節にあわせた催し(花見やバーベキューなど)を行ってます。ジャグリングが出来なくてもOK! 音響さん募集中!!気軽に遊びにきてください。
一緒に人生を楽しもう!!
- 代表者名
- トラヨシ
- 練習場所
- 滋賀県 野洲市総合体育館の柔道場(地図は当ブログでご確認ください)
- 練習日
- 毎週水曜日 19:30~21:00 (不定期で土日練習あり)(詳しくは当ブログをご覧ください)
- 会費
- 体育館の場所代(1回約800円)を割り勘
- 会員数
- 13人
- 連絡先
- トラヨシ
- E-Mail
-
- TEL
-
- FAX
-
- クラブより一言
- 野洲ジャグリングサークル メロンボールです!!
当サークルでは
滋賀県にある野洲市総合体育館の柔道場を練習場所のメインとして、ほぼ毎週水曜日と、不定期で土日に、ジャグリングを練習しています。
老若男女、初心者、経験者問わず大歓迎です。
初心者には道具を貸し出します。
ジャグリングに興味がある人はぜひ遊びにきてください!!
練習場所や練習日時、参加するにはどうしたら良いかについては、
当サークルブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/juggling_melon_ball)から、ブログ左にある「練習場所」「練習日時」「参加するには」を見てください。
- 代表者名
- ハヤシタカヤ
- 練習場所
- 滋賀大学彦根キャンパス生協前広場
- 練習日
- 毎週水・木曜日 午後4時から
- 会費
- 無料
- 会員数
- 25人
- 連絡先
- サークル公式アドレス
- E-Mail
-
- TEL
-
- FAX
-
- クラブより一言
- 滋賀大学ジャグリングサークルJuggnomics(ジャグノミクス)と申します。
2015年春より公式サークルとして活動を開始しております。
基本的には滋賀大学生により構成されている団体ですが、一般の方の練習の参加も可能です。
ジャグリングに興味がある方をお待ちしています。
また、依頼を受けて各地でジャグリングショーやジャグリング体験会を行う活動も行なっています。
HPやTwitter(@juggnomics)で最新情報を更新していますのでそちらもご参照ください。
2017年12月28日 修正内容