メイン掲示板
ジャグリング検定に関する疑問を書いてみるツリー
No.3203: 2021-04-05(月) 20:19:16 | ||
---|---|---|
投稿者: セバスちゃん | ||
などというものを、勝手に作ってみました。 オンラインジャグリング検定で、失敗となる条件とはどのようなものでしょうか 次の中で、どれが失敗に当たりますか? ・空中でボールが接触するが、パターンは崩れなかった。 ・キックアップ、ボディバウンス、ネックキャッチ以外の技で、ボールが自分の手のひらと空気以外の身体、または物質と接触する。 ・バッククロスなどの連続技で、数キャッチしたところで失敗しそうになったので一度カスケードに戻り、改めて1キャッチ目から初めて規定回数をクリアした。 ・上記と同じように途中で失敗しそうになったので一度回収し、改めて投げ始めて規定回数をクリアした。 ・1アップピルエットなどの単発技で、ハイトスしたものの回れそうになかったのでそのままキャッチし、もう一度ハイトスしてから成功した。 ・ビハインドザネックなどの左右1回ずつの技で、間にカスケード以外のパターンを挟んだ。 ・5ボールカスケードをやった後、数を減らして次の技をやるときに、使わないボールを片付けたらそのボールが画面外に見切れてしまった。 ・ビハインドキャッチで、正面から撮影したのでキャッチが映っていない。 | ||
|