メイン掲示板
役員選挙および総会議案について
No.3170: 2019-10-04(金) 17:02:05 | ||
---|---|---|
投稿者: 事務局 | ||
来る10月12-14日に開催されるJapan Juggling Festival 2019 にあわせ、 NPO 日本ジャグリング協会の総会が開催され、 活動の報告および役員の選挙が執り行われる予定です。 下記の要綱で開催されますので、ご参加の程よろしくお願いいたします。 第18回 (NPO)日本ジャリング協会 定期会員総会召集のお知らせ 日時 10月12日(土) JJF開会式終了直後 場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 目的 当協会の運営について会員相互に議論し、役員選挙と議決を行う 議題 役員選挙 ----------------------------------------------------------- 役員選挙について 上記総会にて、役員の選挙を行います。 投票は、立候補された方をすべて記入した用紙を準備いたしますので、 信任欄に○印をつけて頂く形式をとりたいと思います。 有効投票の過半数で信任となります。 なお、すべて無記名投票で行います。 ・立候補される方へ 立候補の資格は、(NPO)日本ジャグリング協会 2018年度の正会員で、 かつ18歳以上の方に限らせて頂きます。 立候補される方は、 2019年度選挙管理委員会 広幡章登<senkyo@juggling.jp>宛に、 10月9日(水曜日)午後18:00までに下記を明記してご送信ください。 ・会員番号(分からなければ不要です) ・氏名 ・住所 ・電話番号 ・E-mailアドレス ・立候補役員種別(理事/監事) ・立候補についての所信 E-mailの受信を以って受付とさせて頂きます。 立候補された方には具体的なご案内を追ってご連絡致します。 ご不明な点があれば、2019年度選挙管理委員会 広幡章登 <senkyo@juggling.jp>までお気軽にご連絡下さい。 ------------------------------------------------------------- 追加議案の提出について 役員選挙以外に総会で決議したい議案をお持ちの方は、 10月9日 18:00 までに、 2019年度選挙管理委員会 広幡章登<senkyo@juggling.jp>宛に 議案およびその説明を提出してください。 総会前に議案として会員向けに公示します。 総会で議決できるのは、事前に公示された議案のみですので、 必ず締切日までの議案提出をお願いいたします。 議決を伴わない質問、提案については、当日でも可能ですので、 よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------------ 総会での投票権について (総会の構成) 第21条 総会は、正会員をもって構成する。 と定款にありますので、選挙・議決の有権者は、協会の2019年度正会員です。 (被選挙権の有権者は、上記の通りです。) ----------------------------------------------------------------- 会員の皆様へのお願い 上述の通り、会員の皆様の過半数が総会への参加あるいは投票を行なう必要が ありますので、JJF2019 に参加される会員の方をはじめとして、 広く会員の皆様が総会へ参加していただけるようお願いをいたします。 また、総会への直接参加ができない方のための電子メール投票も行なう予定です。 | ||
|
Re: 役員選挙および総会議案について
No.3171: 2019-10-05(土) 18:04:33 | ||
---|---|---|
投稿者: 事務局 | ||
> ・立候補される方へ > 立候補の資格は、(NPO)日本ジャグリング協会 2018年度の正会員で、 > かつ18歳以上の方に限らせて頂きます。 正しくは、 *********** ・立候補される方へ 立候補の資格は、(NPO)日本ジャグリング協会 2019年度の正会員で、 かつ18歳以上の方に限らせて頂きます。 *********** でした。 訂正致します。 | ||
|
Re^2: 役員選挙および総会議案について
No.3172: 2019-10-07(月) 17:31:28 | ||
---|---|---|
投稿者: 事務局 | ||
理事会より下記総会議案が提出されました。 定款変更を伴う為、 正会員の方には、JJF会場で投票用紙をお渡ししますので、 賛成・反対の記入をお願い致します。 **************************** 議題 定款の改訂について。 変更前 (公告の方法) 第53条 本会の公告については、本会の事務所の掲示板及び本会の公式ホームページ上に掲示すると共に、官報に掲載して行う。 変更後 (公告の方法) 第53条 本会の公告については、本会の公式ホームページ上に掲示すると共に、官報に掲載して行う。 ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告については、本会の公式ホームページ上に掲載して行う。 理由 NPO法の改正により貸借対照表の公告が義務化された為。 皆様のご理解をお願いいたします。 **************************** 当日総会に出席出来ない正会員の方は、 2019年度選挙管理委員会 広幡章登 <senkyo@juggling.jp>まで 賛成・反対の投票をメールで送信願います。 (締め切り:10/9(水) 18:00) 【ご参考】 (総会の議決) 第27条 1.議決事項は、招集の際にあらかじめ通知した事項及び議長が特に必要と判断したものとする。 2.総会の議事は、出席する正会員の過半数をもって決し、可否同数の場合は議長の決するところによる。 特定非営利活動促進法(定款の変更) 第25条 定款の変更は、定款で定めるところにより、社員総会の議決を経なければならない。 2 前項の議決は、社員総数の2分の1以上が出席し、その出席者の4分の3以上の多数をもってしなければならない。ただし、定款に特別の定めがあるときは、この限りでない。 (NPO)日本ジャグリング協会 事務局 担当:広幡 ////////////////////////////////////// 特定非営利活動法人 日本ジャグリング協会 (NPO)Japan Juggling Association www.juggling.jp info@juggling.jp ////////////////////////////////////// | ||
|
総会の投票
No.3181: 2019-10-11(金) 01:33:39 | ||
---|---|---|
投稿者: 事務局 | ||
事務局担当広幡です。 2019年10月12日開催予定の総会の投票締め切りを、 2019年10月12日午前9時と致します。 台風で参加出来ない方も、 是非投票をお願い致します。 議題1 定款の改訂について。 変更前 (公告の方法) 第53条 本会の公告については、本会の事務所の掲示板及び本会の公式ホームページ上に掲示すると共に、官報に掲載して行う。 変更後 (公告の方法) 第53条 本会の公告については、本会の公式ホームページ上に掲示すると共に、官報に掲載して行う。 ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告については、本会の公式ホームページ上に掲載して行う。 理由 NPO法の改正により貸借対照表の公告が義務化された為。 賛成 又は 反対 議題2 役員選挙について 理事候補(8名) ※届出順 ・吉永裕紀 ・浦和 新 ・米屋 遊 ・小野嶋 勇介 ・星野充宏 ・井出眞莉乃 ・小野口貴仁 ・西野 順二 監事候補(1名) ・松岡寿典 信任に○を、不信任に×を | ||
|